Gaggia ガジア Classic クラシック WPM ホームバリスタペアセット SIN035PA 送料無料
商品コード:311852
発売日:2021/04/30
- ポイント:1396pt
153,560円(税込)


イタリアの名門、ガジアの小型セミオートタイプ・エスプレッソマシンであるクラシック SIN035 と、 WPM エスプレッソ電動グラインダーZD-17N をセットにしたお買い得なホームバリスタペアセットです。 おうちでエスプレッソを本格的に楽しみたいならおススメです!

セミオートマシンの元祖、Gaggia(ガジア)
80年の伝統を受け継ぐ小型セミオートモデル
ガジア(Gaggia)社は現代の主流、圧力でエスプレッソを抽出する セミオートマシン(ハンドル式エスプレッソマシン)を世界で初めて生み出したイタリアのメーカーです。 1977年に発売されたBaby Gaggia(著名な日本人デザイナーの蓮池槇郎がデザイン)のスタイルをそのままに、 1991年よりクラシックとして小型セミオートタイプの定番として人気の代表モデルです。
プロ向けと同じ58mmサイズの大径フィルターホルダーを使って抽出します。 ぜひ、ミルクフォーミング用のピッチャー、ノックボックス、タンパーマットなど プロと同じエスプレッソ用品を手に入れてお楽しみください。


■エスプレッソの元祖
ガジア社は現代の主流、圧力でエスプレッソを抽出する方法を世界で初めて生み出したメーカーです。 Classic(クラシック)はGaggia小型セミオート(ハンドル式エスプレッソマシン)として人気の代表モデルです。
■パーフェクトクレマデバイス(ONLY GAGGIA)
クレマフィルターとセットで使用することで、簡単にクレマが立ちます。
■3ウェイバルブ
バックフラッシュを利用しコーヒーカスの余分な水分を除去し同時に内部のクリーニングを行います。
■15気圧保証
イタリア基準の15気圧で、本場のエスプレッソを抽出します。
■回転するスチームノズル
ボディにステンレススチール(ONLY GAGGIA)を採用。 また、ミルクフォーム用のスチームノズルが360度回転することにより、ミルクをより泡立てやすくなります。
■44mmカフェポッドにも対応
フィルターホルダーに取り付けるカップを交換することでカフェポッドなど多彩な抽出が楽しめます。

■主な付属品
クレマフィルターシングル(44mmカフェポッド用)
クレマフィルターダブル(パーフェクトクレマデバイスとセットで使用)
プロフェッショナルフィルター(58mm)
パーフェクトクレマデバイス
クリーニングフィルター
タンパー(プラスチック)
計量スプーン
日本語説明書
保証書
商品詳細
マシン名:Classic(クラシック)
型番:SIN035
電圧:100V
消費電力:1250W
電源:50/60Hz
本体サイズ:高さ38×幅23×奥行24cm
本体重量:8kg
水タンク容量:2.1L
ミル:無
ポンプ圧力:15気圧
ボイラー:アルミニウム
本体材質:ステンレス
輸入販売元:フジ産業
※本品は安心してお使いいただける100V仕様&日本語説明書付きの日本正規販売品になります。
※写真のカップ、コーヒー豆等は付属いたしません。
小型セミオートタイプとは
細引きのコーヒー豆準備し、ハンドル式ポルタフィルター(フィルターホルダー)にコーヒー粉を入れ、タンパーで圧縮。それをエスプレッソマシンの抽出ヘッドに取り付ければ、あとはマシンがエスプレッソを抽出してくれるエスプレッソマシンになります(イタリアではマニュアルマシン)。フルオートタイプ(イタリアではオートマチックマシン)のエスプレッソマシンは、コーヒー豆を挽くところからエスプレッソを抽出するところまですべて全自動。スイッチを押すだけでエスプレッソの抽出が可能です。家庭用小型セミオートタイプでは、44mmカフェポッドなどで工程を簡略化も出来ますので、セミオート、フルオートどちらのタイプも予算に合わせて、初心者にもおススメ出来ます。

GAGGIA ガジア クラシックに
おススメのエスプレッソグラインダー
その美しいデザイン性と定評のあるコストパフォーマンスで人気を高めているWPM社のグラインダー。 ご家庭での使用はもとより、バリスタの練習用、セカンドミルとしての業務用にも対応できます。

■機能
ワンタッチでグラインドできるTap&Go機能。
工具不要で30段階の挽き粗さ調整が可能。
モーターの熱がコーヒーの味に影響を与えない様にベルトドライブとダブルベアリングを採用。 パワフルで静かな低速グラインドでコーヒーの香りを守ります。
LED照明でグラインドエリアがはっきりと確認できます。


商品詳細
■本体サイズ
幅×高さ×奥行:約150×420×240mm
■本体重量:約4kg
■豆(ホッパー)容器容量:450g
■電圧消費電力:100V 50〜60Hz 100〜120W
■外観素材:ステンレススチール
■スイッチ:手動と自動
■刃型:スチールコニカル刃
■フィルターホルダークレードル:58mm
■付属品:取扱説明書、お手入れ方法、修理保証書、コニカル刃用ブラシ、50mmフィルターホルダー用アダプター、フィルターホルダーカバー
■原産国:中国


GAGGIA(ガジア)とは
1938年、イタリア・ミラノのバールオーナー、兼バリスタ Achille Gaggiaはスチームを使用しないエスプレッソの抽出方法を生み出し、 コーヒーの旨味の源、そして良質なエスプレッソのシンボルでもある、クレマ(コーヒーに乗った黄金の冠)を抽出できる技術を世界で初めて開発しました。 その後、1953年に50以上の国の来場者が集まる国際的な展示会Fiera Milano(ミラノ万博)に出展したことを皮切りに、世界的な名声を獲得しています。
お客様の声
商品情報
通常価格 | 153,560円(税込) |
---|---|
在庫 | △ |
商品コード | 311852 |
商品詳細・エスプレッソマシン
■マシン名:Classic(クラシック)
■電圧:100V
■消費電力:1250W
■電源:50/60Hz
■本体サイズ:高さ38×幅23×奥行24cm
■本体重量:8kg
■水タンク容量:2.1L
商品詳細・グラインダー
■本体サイズ:幅×高さ×奥行:約150×420×240mm
■本体重量:約4kg
■豆(ホッパー)容器容量:450g
■スイッチ:手動と自動
■刃型:スチールコニカル刃
ガジア(Gaggia)社は現代の主流、圧力でエスプレッソを抽出する セミオートマシンを世界で初めて生み出したイタリアのメーカーです。本品は小型セミオートタイプの定番として人気のモデルです。そしてセットのグラインダーは、美しいデザイン性と定評のあるコストパフォーマンスで人気を高めているWPM社のグラインダーになります。ご家庭での使用はもとより、バリスタの練習用、セカンドミルとしての業務用にも対応できます。